2011年3月24日木曜日

誘惑される意志


ジョージ・エインズリー

誘惑される意志


人は、しばしば目先の誘惑=望ましくない選択に負ける。

しかもそれは、無知のせいじゃない。

その誘惑に負けたら自分が何を失うか、どういう結果を招くかは十分承知している。

それなのに、同じ誘惑に繰り返しまける。

ダイエットに、禁煙、定期的な運動に、勉強。

それなのに、これまでの心理学、経済学そのほかのモデルでは、

これは説明できなかった。

本書は、双曲割引という概念を使うことで、これをきれいに説明している。


今回、本書をお勧めするわけではありません。

だって、きちんと読めてません。

っていうか、読んだけど、なにが書いてあるか頭に入ってきませんでした。

なんと、訳者までこういいきっています。

おまけに、著者は必ずしも読みやすい文の書き手ではない。
序文で著者は本書を『会話調』と称しているけど、
一読して『どこが!!?』と思うのが普通であろう。
こんな調子で会話をしたら、みんな逃げ出すぞ。
というわけで、本書は決してするする読める本にはなっていない。

でも心配要りません。

訳者が巻末で内容を要約してくれてます。

とりあえずはこれで十分でしょう!


(1)双曲曲線とは?



人は(ハト程度の動物でさえ)同じものをもらうなら
来月もらうよりも今もらったほうがいいことを知っている。
来年1万円あげるといわれても、いますぐ5千円もらったほうがいい。
1万円が人によって持つ価値は、
それがいつもらえるのかという時間に応じて目減りする。
そしてこれまでの普通の理論では、
一定時間ごとに一定割引ずつ割り引かれて目減りすると考えられていた。

ところが人間に実際にいろいろ実験してみると、
どうもそんな風な価値評価はしていない。
目先ではその割引は大きいけれど、ずっと先の話だとほとんど割り引かれていない。
この割引は、双曲線で示されているものと似ている。
これが双曲割引だ。

そして双曲割引のおかげで、小さい短期的な誘惑は近くに来ると急に大きく見え、
まだ遠くにあるもっと大きな長期的な見返りよりも、
一時的に魅力的に見えてしまう。
これが、人が誘惑に負けるメカニズムだ。


(2)誘惑に勝つための『意志』

だが人は、かならず誘惑に負けるわけではない。
そういう誘惑に対抗するための手口を編み出した。
それが意志というやつだ。
意志力がもっとも要求されるのは、誘惑に負けそうになるときでしょう。

そして意志を大きくするためには、
多くの長期的な見返りをグループ化して足し合わせるといい。
どうグループ化するかにはいろいろなやり方がある。
いろいろ試してみて、納得のいくカテゴリーを作り出して、
目先の誘惑がぐっと魅力的になったときでも耐えられるようにしておくわけだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿